横浜市の最先端ガン治療 センター南クリニック/代替医療/横浜唯一/ガンの遺伝子診断/超高濃度ビタミンC療法/血液オゾン療法/内科/小児科/循環器科/消化器科
045-943-3700
横浜市都筑区茅ケ崎中央8-36 松本ビルA-201
ホーム
当院のご案内
癌マーカーから遺伝子診断へ
遺伝子診断 Q&A
遺伝子診断をもっと詳しく
超高濃度ビタミンC療法
血液オゾン療法
遺伝子カウンセリング &
ランチ
高濃度ビタミンC治療は高用量のビタミンCを静脈から点滴をする治療法です。以前よりビタミンCを静脈注射した場合のみに得られる抗ガン作用に着目していましたが、2005年にアメリカの国立がん研究所などのグループが、『ビタミンCは抗がん剤としての作用を持ちながら、正常細胞は全く傷つけない』と効果確認の発表をしました。その情報を基に、近年、米国やカナダの代替療法クリニックにおいてこの治療は急激な広がりをみせました。超高濃度ビタミンC療法では、ビタミンCの一日必要量100mgの
250倍
、すなわち
25000mg
を1度の点滴で体内に入れることができるのです。
内服ではなくなぜ点滴なのか?
最大のポイントは、ビタミンCの濃度です。経口摂取に比べ、ビタミンCを点滴すると血清濃度は100倍にもなります。超高濃度になってはじめてビタミンCはガン細胞を殺せるのです。超高濃度を維持すると血管内から血管外、つまり細胞外液中にしみ出ます。ここで過酸化水素を発生させ、強力な酸化剤となり、ガン細胞にダメージを与え殺すわけです。しかし、正常細胞には過酸化水素を無害化する酵素があり、害は全くありません。抗ガン作用の他にも、ビタミンCにはコラーゲン合成、抗ウイルス作用、免疫増殖作用をはじめとして多くの働きがありますが、静脈注射により経口摂取では得られない効果を得ることが期待されています。
低濃度ビタミンC
抗 酸 化
美 肌・アンチエイジング
超高濃度ビタミンC
酸 化
ガン細胞を殺す
主な適応疾患
がん
前癌病変
感染症
慢性気管支炎
神経疾患
うつ病・精神疾患
ADHD
膠原病
アレルギー性疾患
喘息
アトピー性皮膚炎
血中ビタミンC濃度が
低いと予測される方
その他の期待できる効果
アンチエイジング
美白効果
美肌・美髪効果
メンタル疾患
超高濃度ビタミンCを点滴すると、肌がしっとりする、肌にハリが出る、くすみがとれる、髪の毛がつやつやするなど、アンチエイジング効果があります。また、点滴をすることで抗うつ剤が不要になったという声もあり、メンタル疾患への効果も期待されています。
超高濃度ビタミンC療法
料 金(税込)
ビタミンC 25g
15,000円
※
ビタミンC 50g
25,000円
※
ビタミンC 75g
35,000円
※
※ビタミンCの濃度により価格が異なります。
※その他、プラセンタや総合ビタミン剤など追加できます。
※当院で利用しているビタミン剤は、世界で信頼・実績のあるMylan製とMcGuff製です。
治療の手順
1:
高濃度ビタミンCを配合した点滴を1-3時間ほどかけて行います。
2:
これを週1-3回、効果を確認しながら量と期間を調節していきます。
治療の目安
●
アンチエイジング・美容
月1回から2回
●
ガン治療・膠原病などの疾患治療
週1回から2回
もっと専門的、医学的に知りたい方は『
Nutri-Facts
』HPをご覧下さい→
Nutri-Factsホームページ
▲ページTOPへ